ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月07日

GWキャンプ②

吉野オートキャンプ場続きです。


2日目、6時頃目が覚めてランステ内でアルパカちゃんに火をつけ、ゆっくりお湯を沸かしてお茶を飲みながら1人マッタリ至福の時間・:*:・(*´エ`*)・:*:・

7時過ぎくらいに旦那も起きてきたので、少し会話してから子供を起こして朝ごはん。

100均チビパン初投入

蓋はクッカーセット?の小さいほうのお鍋の蓋がピッタリサイズでした(′ω`*人)

朝食を済ませ、シャワーを浴びて3人で探索にヽ( ・∀・)ノ


なんとか橋wを渡って隣の遊具がありそうな施設に。

……やってませんでした(´Д` )

GWなのに…潰れたのかしら?(´・ω・`)


そりゃぁ、時計も歪むわな(´・ω・`)



更に進むとこんな看板が。




サイクルランドなのに自転車禁止(´Д` )

なんだかモヤモヤしますw

遊具もなく、遊べなかったので近くの吉野園地まで車で行く事に。



お庭とか…


噴水とか…



小さいけれど遊具とか。
大きい子はちょっとつまらないかもですね

あ、後は釣り堀がありましたが、手でバシャバシャやってる子供達もいて、釣れる気配ゼロでしたw


その後、近くの道の駅のようなとこで何か検討もつかないオブジェで遊ぶ娘。

よくわかんないけど楽しそう
何で遊ぶか、じゃなくて一緒に遊ぶのが大事なんだな〜と痛感しますね

一通り遊んだ後はまたしても夕飯のお買い物にw

この日の夕飯はたこ焼き。

タレがあまり好きじゃない旦那。
タレとだし醤油と混ぜたらいいんでない?って話になり、色々見て白だしを選びまんた。
その後、天かすや青のり、紅生姜なんかを買い、大事なタレを買い忘れたのは内緒なのです(笑´∀`)ヶラヶラ

この日のたこ焼き、なんと…

チキンラーメン入り(ノ)・ω・(ヾ)

天かすよりも油と味がつく感じで美味しかったです(●´艸`)


チキンラーメン入れたり、チーズ入れたりしながら色んなたこ焼きを楽しんだ後は、やっぱりコレ

焚き火タィム・:*:・(*´エ`*)・:*:・

この日のデザートは、焼き芋〜
だったんだけど、安物アルミホイルのせいか、ホイルがコゲて一本はまるコゲに(´Д` )
もう一本は半コゲ(´・ω・`)
コゲてない半分を分け合って食べましたw

これもキャンプならではの楽しみ…ですよね(笑´∀`)

この日も、いっぱい遊んで疲れたので消灯時間頃には眠くなり就寝。

この日は、旦那とシュラフ交換して寝てみる事に。

早起きしていっぱい歩いたせいか、シュラフのシャカシャカ感も気にならず即寝でした_(:3」∠)_

初めて使ったモンベルシュラフは、暖かかったです・:*:・(*´エ`*)・:*:・

最終日、朝は6時過ぎに目が覚めてホットケーキを焼き、7時半くらいからボチボチ撤収準備を始めました。


ここで2泊中一つ残念だったのが、グルキャンしてたバイカーの方が施設内でバイクを乗り回してた事。
スピード出してるわけじゃないですが、小さい子供はいつ飛び出すかわかりませんし危ないので、やめて欲しかったですね。
後、それを全く注意しない管理棟もどうなの?と思いましたね〜(´・ω・`)

この件と、旦那が怒った件が無ければ、また来たいキャンプ場になったと思います。

もの凄く後味の悪い気分で終わったGWキャンプで残念でしたが、夕方突撃した真那姫で出会った皆さんにかなり癒されて、帰り道には夫婦ご機嫌でした・:*:・(*´エ`*)・:*:・

娘は帰りたくなくて過呼吸になる程グズグズでしたが…(´A`。)

体調管理、もっとしっかりしなきゃダメですね(´・ω・`)

7度5分の微熱が出てしまい、一日寝てたんですが何故か今日7度8分に上がり、副鼻腔炎と風邪のダブルパンチで頭痛まで発症。

やっぱり妊娠中の無理は良くないですね(´Д` )

出産予定日まで後12日

のんびりゴロゴロ過ごしたいと思います_(:3」∠)_

というわけでGW吉野オートキャンプ場レポ終了でございまふ∈(・ω・)∋

また、ひょっこり記事書くかもしれませんので、そのときはどうぞ宜しくお願いします o┐ペコリ

それでゎ〜(ヾノ・∀・`)またねっ  


Posted by 伍長×扶美 at 21:35Comments(10)白山吉野オートキャンプ場

2013年05月07日

GWキャンプ

オハヨウゴザイマス o┐ペコリ

GW後半戦レポは久しぶりに扶美が担当させていただきます_φ(≖ω≖。)♪


GW後半、3〜5日の2泊で白山吉野オートキャンプ場に出撃してきましたヽ( ・∀・)ノ


道中。青空が広がりとても気持ち良くドライブできまんた(′ω`*人)


のんびり行って昼過ぎにチェックイン。

受け付けでレイトチェックアウト出来るか聞いてみたところ、次の日の予約が入ってしまっているので無理との事。

『でも、次のお客さんが12時からなのでそれまでに片付けてくれればいいですよ〜』

と言ってくれましたが、後にこれが……(ㆀ˘・з・˘)



チェックインして思った事。



コールマン村キタコレ(笑´∀`)ヶラヶラ

スノピ幕が我が家含め3サイト、メーカー不明の幕が2〜3サイト、残り全てコールマンでした( ゚д゚)


旦那に設営を任せ、娘とお散歩に。



ちょうどイワナのつかみ取りをやってましたが、娘は皆の勢いに気圧されたのか怖がって入ろうとせずw




場内探索したり広場でサッカーしたりして遊びましたヽ(*´Д`*)ノ

しばらく遊んでサイトに戻ると、設営もほぼ完了してました。

今回のサイトはフリーサイトの『イ』
今回もランステinアメドインナーの予定でしたが、思ってたより広かったのでアメドも張ったようです(❀ฺ◕ฺω◕ฺ)
まぁ、フリーサイトなのに区切られてるほうがおかしい気はしますけどキニシナイ!w


少しノンビリした後、夕飯にする事に。



一日目の夕飯は焼き焼き(ノ)・ω・(ヾ)
美味しくいただきました♪

夕飯後は久しぶりの(?)焚き火タィム



今回はスモアの準備も忘れずにw


マシュマロ焼き焼きしたらチョコと一緒にクラッカーで挟んで〜…ウマ〜(●´艸`)

え?カロリー?気にしたら負けですよ(笑´∀`)ヶラヶラ


10時消灯なのと娘が眠いと言い出したので、一日目はいい時間で切り上げて就寝。



2日目に続きます… o┐ペコリ

  


Posted by 伍長×扶美 at 08:42Comments(8)白山吉野オートキャンプ場

2013年05月07日

真那姫キャンプ場 覗き見!

5月5日真那姫キャンプに集まっているブロガーさん達を覗き見しできましたー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ




この日 3〜5日にかけて白山吉野ACに行っていたのですが そのキャンプ場で【もう二度とこのキャンプ場にはこないであろう】事があり 夫婦共々イライラした状態で帰って来ました。^_^;



当初 この日 白山吉野から直で真那姫に行く予定でしたが 白山吉野ACでのイライラがあり 一度自宅に帰り頭を冷やしてからの出撃になりました。



この日 真那姫でお会いしたのは

同じ福井のじじ1202さん
初対面!

以前 志摩ACでお会いしたみーパパさんグリッチさん

初対面のthanksさん春風香さん

GW前半にたけくらべて行われた花見キャンプでお会いした 犬丸さんも会いたかったのですが 入れ違いだったみたいで 今回は会えませんでした。






軽く焚き火をしながらお話しさせてもらい やっと私の緊張もほぐれて来た頃に 嫁の調子が少し悪くなってきたので 大事をとり早めに退散させてもらいました。

3時間ほどのドタバタ襲撃でしたが 皆様ありがとうございましたo(^▽^)o


帰り道に夫婦二人で
「白山吉野の事もチャラになるくらい楽しい時間だったねー」
この時点でまだひきづってますね(笑)
なんて会話をしながら 真那姫像を見て帰りましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ  


Posted by 伍長×扶美 at 04:28Comments(6)真那姫