2014年07月31日
健康の森キャンプ
夏休みですね〜。
ママ〜、喉渇いた〜。
ママ〜、お腹すいた〜。
ママ〜、暑い〜。
ママ〜、何かしよ〜。
ママ〜、ママ〜!
グッタリ…( ꒪Д꒪)
こんな日々が@1ヶ月…ちぬ…(´Д` )
そんな夏休み最初の連休の7月19〜21日、石川県の健康の森にキャンプに行ってきました♪
お隣の県なのでノンビリ寄り道しながら向かいます


千里浜なぎさドライブウェイ
砂浜を車で走れます(*´ω`*)
ここで夏休みの宿題貝殻やシーグラスを拾いました…母が(´-ω-`)
少しだけ水遊びをして、キャンプ場に向かいました
到着〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
管理棟

遠っっ(笑
健康の森の案内図

めっちゃ広いです。
設営を伍長さんに任せて子供と管理棟前まで歩いて遊びに行きました10〜15分くらいかかりました(´◦ω◦`)
羽はブランコがお気に入り♪
…というか、あまり遊具がないです(汗

長〜いブランコ、4台ありました♪
ターザンロープをしたり…

来翠ちゃんをすべり台で遊ばせてあげたり…

遊具が無いなりに楽しんでくれましたw



サイトに戻る途中、近くのトイレチェック(笑
古いけれど、綺麗に掃除されてました。
写真…写真は…ありません!w
あ、でもでも…こんな写真ならw

お外のトイレなので、トイレットペーパーが汚れないように(?)ケースに入れて置いてありました♪
こういうの、私的にはすっごくポイント高い(੭ु๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭ु⁾⁾
女子トイレにはベビーシートもありました

赤ちゃん連れには嬉しい装備ですね(*´ω`*)
戻ると、設営もほぼ完了


フリーサイト貸し切り〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
フリーもオート(電源無し)も1日610円。
今年からフリーサイトも車横付けOK。
とってもイイね(੭ु๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭ु⁾⁾
…ただ、水捌けは物凄く悪いです。
元々が苔地なので、雨の後歩くと靴が大変な事に(´◦ω◦`)
今度は雨の降らない日に行きたいな〜(*´ω`*)
夏休みを遊び尽くすために宿題中の羽ちゃん(✿´ ꒳ ` )

この日は、夕飯まで宿題してた羽ちゃん。
ご飯は焼き焼き〜…しかしながら写真なし!!( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
ご飯の後は焚き火をしながら夏の風物詩の花火♪

の後は、皆揃って爆睡!
2日目
せっかくこっちのほうまで来たんだし…というわけで行ってきました。
能登島水族館


ジンベイさん見たり…

イルカさん見たり…

さかなクン見たり…(´◦ω◦`)
この日偶然イベントをやってたみたいです。
いつものあの声、あの喋り方で色んな魚の説明をしてましたw
この後、イルカショーを見て、ご飯を食べたところで突然の雨☔️
もう、ほぼ見終わってたので水族館を後に。
2時頃でしたが、水族館に入るほうは結構な渋滞でした。
ここの水族館の隣にキャンプ場があるんですが、そこも渋滞を通って行く事になります。しかもチェックイン2時です(汗
夏休みなどで行かれる予定の方は時間に余裕を持ってお出掛け下さい!
キャンプ場に帰る前に、今回ご一緒する予定だったAさんファミリーが近くにいらっしゃるとの事でご挨拶に行ってきました〜。
…が、やっぱり写真無し( ꒪Д꒪)ご〜ん
伍長さんがお話している間に、私は隣にあるお風呂屋さんを視察(笑
建物の中は見てないけれど、綺麗そうなお風呂屋さん。家族風呂があるみたいなので次また機会があれば行って見たいです。今回は、何だか疲れすぎてお風呂入る元気もなく…どうせ今からまだ暑いし汗かくし…キャンプ場に戻ってシャワーで済ます事に。
Aさんと、今度また一緒にキャンプしましょ〜♪というお話をしてキャンプ場に戻りました。
夜はまたヤキヤキからの焚き火〜

この日も、私は焚き火中に限界がきて夢の中へ〜(*´ω`*)
伍長さん曰く、(多分学生)グループが結構遅くまで騒いでたんだとか。
全く知らないわ(笑´∀`)
3日目
スッキリ目覚めた朝、この日は撤収日。
ここは、OUT10時なので早くからお片付けにかかります(伍長さんが!笑)
その間、私と子供は…やっぱりこれ。

この時…事件が( ꒪Д꒪)

ゴッ‼︎
抱っこしながらじゃ撮りにくいな〜(´・ω・`)
と思って降ろした一瞬の出来事でした。
ブランコが横っ面に激突。そのまま倒れこむ娘。
心臓止まる程驚いたし、ゾッとしました。
幸い、大事には至りませんでしたが、運が悪ければ…と思うと今でもゾッとするし、あの瞬間の光景は忘れられません。
ちびっ子のスピードナメちゃダメ絶対(´・ω・`)
ガン泣きした後は、またブランコで遊びました。
今度は撤収完了した伍長さんも一緒に⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾



キャンプ場を後にして向かったのは…
海ぃぃ٩(ˊᗜˋ*)و

来翠ちゃんもライジャケデビュー❤︎

2時間程楽しんで帰路につきました(*´ω`*)
結構予定つめつめで忙しいキャンプだったけど、楽しいファミキャンが出来ました〜♪
今週は、花火キャンプ♪
今度もまた2泊キャンプなので今度はゆっくりノンビリ予定です(*´ω`*)
ママ〜、喉渇いた〜。
ママ〜、お腹すいた〜。
ママ〜、暑い〜。
ママ〜、何かしよ〜。
ママ〜、ママ〜!
グッタリ…( ꒪Д꒪)
こんな日々が@1ヶ月…ちぬ…(´Д` )
そんな夏休み最初の連休の7月19〜21日、石川県の健康の森にキャンプに行ってきました♪
お隣の県なのでノンビリ寄り道しながら向かいます


千里浜なぎさドライブウェイ
砂浜を車で走れます(*´ω`*)
ここで夏休みの宿題貝殻やシーグラスを拾いました…母が(´-ω-`)
少しだけ水遊びをして、キャンプ場に向かいました
到着〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
管理棟

遠っっ(笑
健康の森の案内図

めっちゃ広いです。
設営を伍長さんに任せて子供と管理棟前まで歩いて遊びに行きました10〜15分くらいかかりました(´◦ω◦`)
羽はブランコがお気に入り♪
…というか、あまり遊具がないです(汗

長〜いブランコ、4台ありました♪
ターザンロープをしたり…

来翠ちゃんをすべり台で遊ばせてあげたり…

遊具が無いなりに楽しんでくれましたw



サイトに戻る途中、近くのトイレチェック(笑
古いけれど、綺麗に掃除されてました。
写真…写真は…ありません!w
あ、でもでも…こんな写真ならw

お外のトイレなので、トイレットペーパーが汚れないように(?)ケースに入れて置いてありました♪
こういうの、私的にはすっごくポイント高い(੭ु๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭ु⁾⁾
女子トイレにはベビーシートもありました

赤ちゃん連れには嬉しい装備ですね(*´ω`*)
戻ると、設営もほぼ完了


フリーサイト貸し切り〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
フリーもオート(電源無し)も1日610円。
今年からフリーサイトも車横付けOK。
とってもイイね(੭ु๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭ु⁾⁾
…ただ、水捌けは物凄く悪いです。
元々が苔地なので、雨の後歩くと靴が大変な事に(´◦ω◦`)
今度は雨の降らない日に行きたいな〜(*´ω`*)
夏休みを遊び尽くすために宿題中の羽ちゃん(✿´ ꒳ ` )

この日は、夕飯まで宿題してた羽ちゃん。
ご飯は焼き焼き〜…しかしながら写真なし!!( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
ご飯の後は焚き火をしながら夏の風物詩の花火♪

の後は、皆揃って爆睡!
2日目
せっかくこっちのほうまで来たんだし…というわけで行ってきました。
能登島水族館


ジンベイさん見たり…

イルカさん見たり…

さかなクン見たり…(´◦ω◦`)
この日偶然イベントをやってたみたいです。
いつものあの声、あの喋り方で色んな魚の説明をしてましたw
この後、イルカショーを見て、ご飯を食べたところで突然の雨☔️
もう、ほぼ見終わってたので水族館を後に。
2時頃でしたが、水族館に入るほうは結構な渋滞でした。
ここの水族館の隣にキャンプ場があるんですが、そこも渋滞を通って行く事になります。しかもチェックイン2時です(汗
夏休みなどで行かれる予定の方は時間に余裕を持ってお出掛け下さい!
キャンプ場に帰る前に、今回ご一緒する予定だったAさんファミリーが近くにいらっしゃるとの事でご挨拶に行ってきました〜。
…が、やっぱり写真無し( ꒪Д꒪)ご〜ん
伍長さんがお話している間に、私は隣にあるお風呂屋さんを視察(笑
建物の中は見てないけれど、綺麗そうなお風呂屋さん。家族風呂があるみたいなので次また機会があれば行って見たいです。今回は、何だか疲れすぎてお風呂入る元気もなく…どうせ今からまだ暑いし汗かくし…キャンプ場に戻ってシャワーで済ます事に。
Aさんと、今度また一緒にキャンプしましょ〜♪というお話をしてキャンプ場に戻りました。
夜はまたヤキヤキからの焚き火〜

この日も、私は焚き火中に限界がきて夢の中へ〜(*´ω`*)
伍長さん曰く、(多分学生)グループが結構遅くまで騒いでたんだとか。
全く知らないわ(笑´∀`)
3日目
スッキリ目覚めた朝、この日は撤収日。
ここは、OUT10時なので早くからお片付けにかかります(伍長さんが!笑)
その間、私と子供は…やっぱりこれ。

この時…事件が( ꒪Д꒪)

ゴッ‼︎
抱っこしながらじゃ撮りにくいな〜(´・ω・`)
と思って降ろした一瞬の出来事でした。
ブランコが横っ面に激突。そのまま倒れこむ娘。
心臓止まる程驚いたし、ゾッとしました。
幸い、大事には至りませんでしたが、運が悪ければ…と思うと今でもゾッとするし、あの瞬間の光景は忘れられません。
ちびっ子のスピードナメちゃダメ絶対(´・ω・`)
ガン泣きした後は、またブランコで遊びました。
今度は撤収完了した伍長さんも一緒に⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾



キャンプ場を後にして向かったのは…
海ぃぃ٩(ˊᗜˋ*)و

来翠ちゃんもライジャケデビュー❤︎

2時間程楽しんで帰路につきました(*´ω`*)
結構予定つめつめで忙しいキャンプだったけど、楽しいファミキャンが出来ました〜♪
今週は、花火キャンプ♪
今度もまた2泊キャンプなので今度はゆっくりノンビリ予定です(*´ω`*)
2014年07月20日
2014年07月19日
2014年07月11日
PANDA 初張りの巻〜。
先週、いつもの公園でPANDAの試し張りに行ってきました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

取り扱い説明書つき〜♪しかも可愛い❤︎

早速、4ヶ所ペグ打って〜…

ポールをど〜ん!

おしまい♪
…何か見切れてるけど気にしない(´-ω-`)
今回は試し張りで、すぐ畳むのでロープは張りませんでした(o´ェ`o)ゞエヘヘ
インナーも吊り下げてみた。
前から〜

後ろから〜

中は2ヶ所ポケット付き〜

でもこのポケット、でかいw
ので、少し重い物を入れると口がぱかっと開いちゃいます(´・ω・`)
インナー外してみた

アオゾラタープ買ったときに買ったレジャーシートがピッタリサイズ!
インナーの下にひいても使えるし、これからはPANDAと一緒に頑張ってもらおうっと❤︎
中に入ってみた

世界が赤〜〜い(笑)

赤い気分で少し仲良しに…❤︎
…は、なりませんけどね(笑´∀`)ヶラヶラ
雨が降って来そうだったのでパパっと撤収!

やっぱり小さ〜い♪
そして軽〜い⁺ପ( * ु°͈ᗜ°͈)ु
いつでも使えるように車に積んでおこ〜(੭ु๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭ु⁾⁾
来週末、デビュー予定です٩(๑òωó๑)۶
楽しみっ♪

取り扱い説明書つき〜♪しかも可愛い❤︎

早速、4ヶ所ペグ打って〜…

ポールをど〜ん!

おしまい♪
…何か見切れてるけど気にしない(´-ω-`)
今回は試し張りで、すぐ畳むのでロープは張りませんでした(o´ェ`o)ゞエヘヘ
インナーも吊り下げてみた。
前から〜

後ろから〜

中は2ヶ所ポケット付き〜

でもこのポケット、でかいw
ので、少し重い物を入れると口がぱかっと開いちゃいます(´・ω・`)
インナー外してみた

アオゾラタープ買ったときに買ったレジャーシートがピッタリサイズ!
インナーの下にひいても使えるし、これからはPANDAと一緒に頑張ってもらおうっと❤︎
中に入ってみた

世界が赤〜〜い(笑)

赤い気分で少し仲良しに…❤︎
…は、なりませんけどね(笑´∀`)ヶラヶラ
雨が降って来そうだったのでパパっと撤収!

やっぱり小さ〜い♪
そして軽〜い⁺ପ( * ु°͈ᗜ°͈)ु
いつでも使えるように車に積んでおこ〜(੭ु๑‾᷄ ⁻̫ ‾᷅)੭ु⁾⁾
来週末、デビュー予定です٩(๑òωó๑)۶
楽しみっ♪