2014年04月11日
PACに行って来ましまた。
4/5日(土)
久しぶりにお出かけして来ました^o^
週末は相変わらずの悪天候!~_~;
しかーし 土曜日の朝 福井は晴れ。
もしかしたら京都も晴れてるかもー なんて期待しつつ天気予報を見ると 曇り時々雨!
ビミョー
でもでもその日 久しぶりに体の調子が良いのです\(^o^)/
3月の一家揃ってインフルエンザにかかる事件の後 一応は熱も下がり 完全復活を果たしたはずが 消費税前の怒濤の忙しさの性か スッキリしない体調が続いていました。
37度の微熱が続き、咳が止まらないf^_^;
インフルエンザの悪あがきだと思い 自然治癒に任せていたのですが 同じ用に調子の悪かった嫁と娘が病院に行き 気管支炎 と言われて帰ってきました。
どうやらインフルエンザの菌で気管がやられたらしいです。
二人とも薬を貰い 楽になったみたいなので 私も行かなきゃなー なんて思って4/4(金)に行ってきました。
私も気管支炎なんだろうなーなんて思いつつ
診断は
肺に炎症があります
えー 私だけ肺炎なのー~_~;
その時点(金曜日)では今週末も諦めて 療養していましょう なんて思っていたのですが、金曜日の夜 薬を飲んでゆっくり寝たら 次の日 あら不思議! 咳が全く出ない。
久しぶりに体の重さも無く 咳の出ない日がきました。
天気予報はビミョーでも体は言う事を聞いてくれません。
やっぱり 京都に行こう!
そんなこんなで京都にお花見に行ってきました。
最初の予定では 宇治にあるお花見祭りに行ってから PAC(puchanさんオートキャンプ)に立ち寄るつもりでしたが 先にPACに寄ってから後で考えようヾ(@⌒ー⌒@)ノ
なんて事になりました♪
途中 道に迷いながらもPACに到着!

puchanさんが出迎えてくれました。

この日はPACが公園仕様になっていました^ ^

二人がけブランコが気に入った来翠!

オープンカフェもありましたー^ ^
この日、来翠は林檎デビュー!
いっぱい食べてました^ ^
puchanさん 大変 お世話になりましたー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
次はPACにお泊りしたなー♪
夕方 PACを後にし、晩御飯でも食べてからライトアップされた桜でも見てから帰ろうかと思っていたのですが ここに来てまさかの小雨!さすがの土曜日の夜 何処に行っても渋滞!
渋滞や並ぶのが嫌いな私達夫婦は ここで諦めて帰宅^ ^
目的は達成されたので満足してかえりましたとさー\(^o^)/
久しぶりにお出かけして来ました^o^
週末は相変わらずの悪天候!~_~;
しかーし 土曜日の朝 福井は晴れ。
もしかしたら京都も晴れてるかもー なんて期待しつつ天気予報を見ると 曇り時々雨!
ビミョー
でもでもその日 久しぶりに体の調子が良いのです\(^o^)/
3月の一家揃ってインフルエンザにかかる事件の後 一応は熱も下がり 完全復活を果たしたはずが 消費税前の怒濤の忙しさの性か スッキリしない体調が続いていました。
37度の微熱が続き、咳が止まらないf^_^;
インフルエンザの悪あがきだと思い 自然治癒に任せていたのですが 同じ用に調子の悪かった嫁と娘が病院に行き 気管支炎 と言われて帰ってきました。
どうやらインフルエンザの菌で気管がやられたらしいです。
二人とも薬を貰い 楽になったみたいなので 私も行かなきゃなー なんて思って4/4(金)に行ってきました。
私も気管支炎なんだろうなーなんて思いつつ
診断は
肺に炎症があります
えー 私だけ肺炎なのー~_~;
その時点(金曜日)では今週末も諦めて 療養していましょう なんて思っていたのですが、金曜日の夜 薬を飲んでゆっくり寝たら 次の日 あら不思議! 咳が全く出ない。
久しぶりに体の重さも無く 咳の出ない日がきました。
天気予報はビミョーでも体は言う事を聞いてくれません。
やっぱり 京都に行こう!
そんなこんなで京都にお花見に行ってきました。
最初の予定では 宇治にあるお花見祭りに行ってから PAC(puchanさんオートキャンプ)に立ち寄るつもりでしたが 先にPACに寄ってから後で考えようヾ(@⌒ー⌒@)ノ
なんて事になりました♪
途中 道に迷いながらもPACに到着!

puchanさんが出迎えてくれました。

この日はPACが公園仕様になっていました^ ^

二人がけブランコが気に入った来翠!

オープンカフェもありましたー^ ^
この日、来翠は林檎デビュー!
いっぱい食べてました^ ^
puchanさん 大変 お世話になりましたー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
次はPACにお泊りしたなー♪
夕方 PACを後にし、晩御飯でも食べてからライトアップされた桜でも見てから帰ろうかと思っていたのですが ここに来てまさかの小雨!さすがの土曜日の夜 何処に行っても渋滞!
渋滞や並ぶのが嫌いな私達夫婦は ここで諦めて帰宅^ ^
目的は達成されたので満足してかえりましたとさー\(^o^)/
おしまい
Posted by 伍長×扶美 at
20:09
│Comments(0)