ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年06月01日

ためして ガッテン(^O^)/ パート2

前回の試し張りで やり残した事があったので 今週も試し張り。


ためしてガッテン!ランステの巻〜 パート2


パート1はコチラ







まず最初は収納です。



ロゴス(LOGOS) コンプレッションテープ100(2pcs)



コンプレッションテープを使って収納袋ごと縛り付けました(^O^)/

これで見た目もかなりコンパクトに!




次はインナーを試してみます!






何のインナーかわかりますか?




ピルツ15のハーフインナーです。



昔 パビリオンにピルツのハーフインナーを付けると言うのがあったみたいで(パピルツ) 寸法を見てみるとランステにもちょうど良さそうと思い ずっと欲しくて探していたのですが 楽天で検索してみたらいっぱい出ていましたf^_^;

ランドピルツ!

ランピルツ!




なんて呼ぼうかなーヾ(@⌒ー⌒@)ノ














今回はピルツのインナーの頂上を二股部分に引っ掛けて張ったのですが すこーし緩かったみたいです。
次回はSPのパイルドライバーで10cmほど中にポールを立ててやればピンと張れると思います\(^o^)/




試し張りはこれでおしまい!
次からは実戦で微調整して使います(^O^)/  


Posted by 伍長×扶美 at 23:51Comments(4)ランドステーション