2013年03月29日
志摩オートキャンプ 食事編
今回のキャンプは我が家にしては珍しく 晩御飯を前もって考えてから行きました。
一日目はうどんすき
夫婦ともに仲良くさせてもらってるブロガーのpuchan0818が良く作っているので 真似してみました。
お肉 大好きの私なのですが 現地で美味しいお肉が手にはいる気がしなく キャンプ前日から地元でお肉探ししてました^o^
アルコール調達の為 入ったスーパーのお肉屋さんに美味しそうな近江牛があるではないですかー\(^o^)/
霜降り具合もよく さし(霜降り)も均等に入ってるじゃないですかー。
少しお安い 切り落としを選択し お値段は100g 480円 あり得ないぐらい お安い値段でした。


最初 具材の分量が上手く合わなくてうどんが入りませんでした^_^;
二日目はガスコンロで焼肉
まぁー手抜き^o^
キャンプ前にイワタニの焼肉プレートを手に入れたものですから 使ってみたくて\(^o^)/
焼肉用のお肉も地元で買うつもりが 行き付けのお肉屋さんなどを回りましたが 何処も不作^_^;
この日の若狭牛はあまり良くなく 購入する事なく“また来まーす”と言い 出て来てしまいました。
そうです 私はわがままです。
お肉ならなんでもいいわけじゃなく
美味しいお肉が好きなんです。キリッ
高いお値段を出せば ソコソコ美味しいお肉が食べれますが お値段に釣り合いません。
100g 2000円とか あり得ません!
結局 地元ではなにも買わず 現地で豚や鳥のお肉を買い食べる事にしました。^_^;
それでも悪あがきをして キャンプ場のスタッフさんに 近くに美味しいお肉屋さんありますかー と聞いて 教えてもらった はま と言うお肉屋さんに行ってみると あるではありませんか お宝が!


三重牛 100g 700円
となりに置いてあった松坂牛 100g 1600円は見えないふりをして 三重牛をかいました\(^o^)/
子供が焼き鳥も食べたーい などと言いだすので ぎゅーとら さんへ買い出しにいきました。
私はロースターなる網焼をもっておらず どーしようかと考えいたら またまたお宝発見!

遠赤外線効果で美味しく焼けそうです!
ぎゅーとらさんて198円なり^o^
網も外れて洗えるので 何回かは使えそうです。


嫁はこんなのも焼いていました。
(私は貝類が食べられません)
最後にオヤツです。
キャンプに来て始めて娘とオヤツを作りました。
とは言っても 普通のホットケーキです。



容器に材料をいれてシャカシャカふるだけ!
子供も喜びます。
後片付けも 容器に水を入れてシャカシャカすればあらかたきれいになるので便利ですねー\(^o^)/
こんなくだらないネタですいません!
一日目はうどんすき
夫婦ともに仲良くさせてもらってるブロガーのpuchan0818が良く作っているので 真似してみました。
お肉 大好きの私なのですが 現地で美味しいお肉が手にはいる気がしなく キャンプ前日から地元でお肉探ししてました^o^
アルコール調達の為 入ったスーパーのお肉屋さんに美味しそうな近江牛があるではないですかー\(^o^)/
霜降り具合もよく さし(霜降り)も均等に入ってるじゃないですかー。
少しお安い 切り落としを選択し お値段は100g 480円 あり得ないぐらい お安い値段でした。


最初 具材の分量が上手く合わなくてうどんが入りませんでした^_^;
二日目はガスコンロで焼肉
まぁー手抜き^o^
キャンプ前にイワタニの焼肉プレートを手に入れたものですから 使ってみたくて\(^o^)/
焼肉用のお肉も地元で買うつもりが 行き付けのお肉屋さんなどを回りましたが 何処も不作^_^;
この日の若狭牛はあまり良くなく 購入する事なく“また来まーす”と言い 出て来てしまいました。
そうです 私はわがままです。
お肉ならなんでもいいわけじゃなく
美味しいお肉が好きなんです。キリッ
高いお値段を出せば ソコソコ美味しいお肉が食べれますが お値段に釣り合いません。
100g 2000円とか あり得ません!
結局 地元ではなにも買わず 現地で豚や鳥のお肉を買い食べる事にしました。^_^;
それでも悪あがきをして キャンプ場のスタッフさんに 近くに美味しいお肉屋さんありますかー と聞いて 教えてもらった はま と言うお肉屋さんに行ってみると あるではありませんか お宝が!


三重牛 100g 700円
となりに置いてあった松坂牛 100g 1600円は見えないふりをして 三重牛をかいました\(^o^)/
子供が焼き鳥も食べたーい などと言いだすので ぎゅーとら さんへ買い出しにいきました。
私はロースターなる網焼をもっておらず どーしようかと考えいたら またまたお宝発見!

遠赤外線効果で美味しく焼けそうです!
ぎゅーとらさんて198円なり^o^
網も外れて洗えるので 何回かは使えそうです。


嫁はこんなのも焼いていました。
(私は貝類が食べられません)
最後にオヤツです。
キャンプに来て始めて娘とオヤツを作りました。
とは言っても 普通のホットケーキです。



容器に材料をいれてシャカシャカふるだけ!
子供も喜びます。
後片付けも 容器に水を入れてシャカシャカすればあらかたきれいになるので便利ですねー\(^o^)/
終わり
こんなくだらないネタですいません!
Posted by 伍長×扶美 at 17:42│Comments(15)
│志摩オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは(^o^)
すき焼きのうどん入り,おいしそうです♪
あ,うちのはお鍋。うどん入りの寄せ鍋って感じでしょうか。
「うどんすき お鍋」とか,「関西風うどんすき」で検索してみて
ください。たくさんレシピが出ています。
うちのは野菜(ほうれん草や水菜),油揚げ,シイタケ,シメジ,
カマボコ,そして牛肉なんかを具にしています。
三重はお肉もおいしいし,魚介類もおいしいんですね(^o^)
…って伍長さん,貝類だめなんですか…。伊勢志摩は貝が
おいしいのに(^^;)
ホットケーキ作りも楽しそう。子どもさん,がんばってますね!
すき焼きのうどん入り,おいしそうです♪
あ,うちのはお鍋。うどん入りの寄せ鍋って感じでしょうか。
「うどんすき お鍋」とか,「関西風うどんすき」で検索してみて
ください。たくさんレシピが出ています。
うちのは野菜(ほうれん草や水菜),油揚げ,シイタケ,シメジ,
カマボコ,そして牛肉なんかを具にしています。
三重はお肉もおいしいし,魚介類もおいしいんですね(^o^)
…って伍長さん,貝類だめなんですか…。伊勢志摩は貝が
おいしいのに(^^;)
ホットケーキ作りも楽しそう。子どもさん,がんばってますね!
Posted by puchan0818
at 2013年03月29日 18:19

こんばんは。
「うどんすき」って難しいですよね。
普通のすき焼きみたいにしてうどんを入れるタイプと、
puchanさんのような関西風お鍋タイプと。
すき焼き自体も、「割りした」を入れて作るタイプと、砂糖としょうゆのタイプと。
関西風と関東風で異なるみたいですね。
気になったのがホットケーキミックス器?
便利そうですね。 これは欲しい!
キャンプでは洗い物が一番面倒なので・・・良いです!!
「うどんすき」って難しいですよね。
普通のすき焼きみたいにしてうどんを入れるタイプと、
puchanさんのような関西風お鍋タイプと。
すき焼き自体も、「割りした」を入れて作るタイプと、砂糖としょうゆのタイプと。
関西風と関東風で異なるみたいですね。
気になったのがホットケーキミックス器?
便利そうですね。 これは欲しい!
キャンプでは洗い物が一番面倒なので・・・良いです!!
Posted by はちべい
at 2013年03月29日 21:31

こんばんは!
この肉めちゃめちゃおいしそうですね。
志摩=海鮮のイメージが強いせいで、肉のおいしいところを聞いたことはなかったですね。
何回も志摩にいっているのに盲点でした。
肉のはまさんですね。今年も、あと何回か志摩にいくことになると思うので
ぜひ、いってみたいと思います。
この肉めちゃめちゃおいしそうですね。
志摩=海鮮のイメージが強いせいで、肉のおいしいところを聞いたことはなかったですね。
何回も志摩にいっているのに盲点でした。
肉のはまさんですね。今年も、あと何回か志摩にいくことになると思うので
ぜひ、いってみたいと思います。
Posted by まこちょ
at 2013年03月29日 23:06

puchan0818さん
こんばんはー
私の家は鉄鍋でするすき焼き、嫁の家は土鍋ですき焼き鍋 と同じ福井でも作り方が変わってきます。
今回は私の家風にしてうどんを入れてみましたー\(^o^)/
こんばんはー
私の家は鉄鍋でするすき焼き、嫁の家は土鍋ですき焼き鍋 と同じ福井でも作り方が変わってきます。
今回は私の家風にしてうどんを入れてみましたー\(^o^)/
Posted by 伍長
at 2013年03月29日 23:48

はちべいさん
こんばんはー
このホットケーキの容器はたしか森永のホットケーキミックスに一緒についてくるやつですよー^ ^
スーパーで探すとあります。
私も見つけた時は キャンプ用にちょーどイイと思い 即買いでした。
こんばんはー
このホットケーキの容器はたしか森永のホットケーキミックスに一緒についてくるやつですよー^ ^
スーパーで探すとあります。
私も見つけた時は キャンプ用にちょーどイイと思い 即買いでした。
Posted by 伍長
at 2013年03月29日 23:55

まこちょさん
こんばんはー
お肉屋さんはキャンプ場を出て旧道を走り 一つ目の信号を左折すると右側にあります。めちゃくちゃ近いてす\(^o^)/
松坂牛 いっちゃって下さい^ ^
こんばんはー
お肉屋さんはキャンプ場を出て旧道を走り 一つ目の信号を左折すると右側にあります。めちゃくちゃ近いてす\(^o^)/
松坂牛 いっちゃって下さい^ ^
Posted by 伍長
at 2013年03月30日 00:01

こんばんはo(^▽^)o
お邪魔するのが遅くなりまして(汗)
志摩ではお世話になりました。
ランステのスカートとか見せてもらいありがとうございましたm(_ _)m
お気に入りよろしいですか?
お邪魔するのが遅くなりまして(汗)
志摩ではお世話になりました。
ランステのスカートとか見せてもらいありがとうございましたm(_ _)m
お気に入りよろしいですか?
Posted by あーちーパパ at 2013年03月30日 03:22
★伍長さん
こんにちは
なるほど~ シャカシャカはいいですね~
今度まねさせていただきます(^^)
肉うまそうですね~ 我が家の食卓にはまず上がらない良いお肉♪
食べてみたいです~(^^)
焼肉プレートよさそうですね♪
いつもは大将とかで焼いてますが片付けの手間がかかるので
こちらのほうがよさそうですね(^^)
週明けのキャンプは海鮮とお肉の焼き焼きにしたいと思います♪
こんにちは
なるほど~ シャカシャカはいいですね~
今度まねさせていただきます(^^)
肉うまそうですね~ 我が家の食卓にはまず上がらない良いお肉♪
食べてみたいです~(^^)
焼肉プレートよさそうですね♪
いつもは大将とかで焼いてますが片付けの手間がかかるので
こちらのほうがよさそうですね(^^)
週明けのキャンプは海鮮とお肉の焼き焼きにしたいと思います♪
Posted by じじ1202
at 2013年03月30日 12:57

あーちーパパさん
こんにちわ
こちらこそ 志摩ではお世話なりました。
是非 登録お願いします。
私もさせてもらいますねー\(^o^)
またどこかのキャンプ場でお会いできましたらよろしくお願いしますo(^▽^)o
こんにちわ
こちらこそ 志摩ではお世話なりました。
是非 登録お願いします。
私もさせてもらいますねー\(^o^)
またどこかのキャンプ場でお会いできましたらよろしくお願いしますo(^▽^)o
Posted by 伍長
at 2013年03月30日 15:16

じじ1202さん
こんにちわー
最近 歳を感じて お肉も3切れほど食べると満足しちゃうので 高い物食べてもマックなみの出費しかかかりませんねー^_^;
ホットケーキの容器はたしかセリオガーデンと言う所に売っていたと思います。(間違っていたらすいません)
こんにちわー
最近 歳を感じて お肉も3切れほど食べると満足しちゃうので 高い物食べてもマックなみの出費しかかかりませんねー^_^;
ホットケーキの容器はたしかセリオガーデンと言う所に売っていたと思います。(間違っていたらすいません)
Posted by 伍長
at 2013年03月30日 15:36

こんにちは♪
初めてお邪魔します
志摩では素敵なランステと
中も見せていただいてありがとうございました
手作りスカートはオシャレ度と機能性を備えて
Goodでした
うどんすき うまそーっ!
今度ウチもやってみま〜す
美味しいお肉屋さん「はま」・・・φ(。。)メモメモ
お気に入りいただきま〜す
これからもよろしくデス(^o^)/
初めてお邪魔します
志摩では素敵なランステと
中も見せていただいてありがとうございました
手作りスカートはオシャレ度と機能性を備えて
Goodでした
うどんすき うまそーっ!
今度ウチもやってみま〜す
美味しいお肉屋さん「はま」・・・φ(。。)メモメモ
お気に入りいただきま〜す
これからもよろしくデス(^o^)/
Posted by ひでっち at 2013年03月30日 17:04
ひでっちさん
こんばんはー
コメントありがとうごさいます。
ランステ 頑張ってオシャレにしたかいがありました。
またお会いできましたらよろしくお願いします。
こんばんはー
コメントありがとうごさいます。
ランステ 頑張ってオシャレにしたかいがありました。
またお会いできましたらよろしくお願いします。
Posted by 伍長
at 2013年03月30日 18:13

はじめて~♪
お肉大好き三重県民のnariです♪ヨロシクお願いします(^o^ゞ
うどんすき美味しそうですね!!!我が家も今度チャレンジしてみます(^-^)
志摩オートキャンプ場よく行かれるんですか?我が家もよく使うキャンプ場なんですよ~♪お盆もすでに予約しちゃったりしてます・・・f(^_^;(笑)
またブログ拝見させて頂きますね♪今後ともヨロシクお願いしますm(__)m
お肉大好き三重県民のnariです♪ヨロシクお願いします(^o^ゞ
うどんすき美味しそうですね!!!我が家も今度チャレンジしてみます(^-^)
志摩オートキャンプ場よく行かれるんですか?我が家もよく使うキャンプ場なんですよ~♪お盆もすでに予約しちゃったりしてます・・・f(^_^;(笑)
またブログ拝見させて頂きますね♪今後ともヨロシクお願いしますm(__)m
Posted by nari at 2013年05月01日 13:44
ごめんなさいf(^_^;
『はじめまして~』が『はじめて~』になっちゃってました・・・m(__)m
『はじめまして~』が『はじめて~』になっちゃってました・・・m(__)m
Posted by nari at 2013年05月01日 18:24
始めまして nariさん
コメ ありがとうございます。
志摩ACは始めてでした。いい所ですねー^o^
今月に赤ちゃんが生まれるのでしばらくはファミキャンには行けないのですが また家族揃って行きたい場所ですね。
コメ ありがとうございます。
志摩ACは始めてでした。いい所ですねー^o^
今月に赤ちゃんが生まれるのでしばらくはファミキャンには行けないのですが また家族揃って行きたい場所ですね。
Posted by 伍長 at 2013年05月01日 19:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。