2014年03月12日
WILD-1 キャンパーズベッド
WILD-1のコットを買ってみました^ - ^


前回のエバグレで独りコット寝をした私!
久しぶりにコット寝したら あまりにも気持ち良かったので家族分揃えてみました。
我が家にはGIコットが2つあるのですが 子供達用に低いコットを2つ購入。
そして初使用が家の中(。◕ ∀ ◕。)
日曜日に上の子(小羽)がインフルエンザB型を発病!
そこで家族のみんなにうつらない様に各部屋に皆を隔離!
日頃はセミダブルを2つ並べたベッドに4人か寝ているのですが そのベッドルームは小羽!
大きめのソファが置いてある部屋には嫁と下の子(来翠)!
なにもない部屋(4月からは小羽の勉強部屋)に私が行き WILD-1のコットでねてみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
少しぐらつきますが 横になってしまえば気になるほどじゃ無く なかなか良い寝心地でした。
インフルエンザ状況ですが 隔離の効果は無く、昨日(火曜)に来翠が40度の熱を出しB型発病!
今日(水曜)に嫁(扶美)と私(伍長)が発熱気味!
一家全員 インフルエンザにかかってしまったみたいです(◞‸◟ㆀ)ショボン
来週の連休には志摩オートに行く予定でしたが このままじゃーキャンセルになりそうです~_~;
キャンセルだなー(◞‸◟ㆀ)ショボン


前回のエバグレで独りコット寝をした私!
久しぶりにコット寝したら あまりにも気持ち良かったので家族分揃えてみました。
我が家にはGIコットが2つあるのですが 子供達用に低いコットを2つ購入。
そして初使用が家の中(。◕ ∀ ◕。)
日曜日に上の子(小羽)がインフルエンザB型を発病!
そこで家族のみんなにうつらない様に各部屋に皆を隔離!
日頃はセミダブルを2つ並べたベッドに4人か寝ているのですが そのベッドルームは小羽!
大きめのソファが置いてある部屋には嫁と下の子(来翠)!
なにもない部屋(4月からは小羽の勉強部屋)に私が行き WILD-1のコットでねてみましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
少しぐらつきますが 横になってしまえば気になるほどじゃ無く なかなか良い寝心地でした。
インフルエンザ状況ですが 隔離の効果は無く、昨日(火曜)に来翠が40度の熱を出しB型発病!
今日(水曜)に嫁(扶美)と私(伍長)が発熱気味!
一家全員 インフルエンザにかかってしまったみたいです(◞‸◟ㆀ)ショボン
来週の連休には志摩オートに行く予定でしたが このままじゃーキャンセルになりそうです~_~;
キャンセルだなー(◞‸◟ㆀ)ショボン
Posted by 伍長×扶美 at 22:06│Comments(14)
│コット
この記事へのコメント
こんばんは。
このコット、うちも子供用に購入しましたが、
足の脱着に結構力いりますよね。
もう少し楽ならいいのに。。。
家族全員インフル・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ
お大事にしてください。m(_ _)m
このコット、うちも子供用に購入しましたが、
足の脱着に結構力いりますよね。
もう少し楽ならいいのに。。。
家族全員インフル・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ
お大事にしてください。m(_ _)m
Posted by いのくん?
at 2014年03月12日 22:44

こんばんは~。
あらっ、全員インフルですか(-_-;)
ご愁傷様です。
我が家も、先週嫁がインフルAに感染しましたが、それ以外に感染無くなんとかなりました。
いま罹れば、来週のキャンプはなんとななるのでは?とも思いますが、回復したいですね。
お体御自愛ください(*- -)(*_ _)ペコリ
あらっ、全員インフルですか(-_-;)
ご愁傷様です。
我が家も、先週嫁がインフルAに感染しましたが、それ以外に感染無くなんとかなりました。
いま罹れば、来週のキャンプはなんとななるのでは?とも思いますが、回復したいですね。
お体御自愛ください(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted by ユイマーる
at 2014年03月12日 23:02

こんばんは~。
インフルエンザは熱が下がって5日と言われていますので、ギリギリかもしれませんね。
昨年の同時期に志摩を予約してキャンセルした記憶が・・・・・。
それでもお子さんも小さいことですのでお気を付け下さいね。
Wildなコット。我が家にも2台有ります。
子供専用ですが。。。。
体が大きい(重い!)親父にはチョッと無理かも???
インフルエンザは熱が下がって5日と言われていますので、ギリギリかもしれませんね。
昨年の同時期に志摩を予約してキャンセルした記憶が・・・・・。
それでもお子さんも小さいことですのでお気を付け下さいね。
Wildなコット。我が家にも2台有ります。
子供専用ですが。。。。
体が大きい(重い!)親父にはチョッと無理かも???
Posted by はちべい
at 2014年03月12日 23:20

おはようございます(^o^)
WILDなコット,さっきハミルトンさんちでも
購入されてました。
コット持って志摩オートに出撃のはずが,
皆さんインフルエンザ??
子どもさん2人がかかってしまったということは,伍長さんも
扶美さんも限りなく危険ですよね(^^;)
う~ん,せっかくの出撃が…,ですね。
WILDなコット,さっきハミルトンさんちでも
購入されてました。
コット持って志摩オートに出撃のはずが,
皆さんインフルエンザ??
子どもさん2人がかかってしまったということは,伍長さんも
扶美さんも限りなく危険ですよね(^^;)
う~ん,せっかくの出撃が…,ですね。
Posted by puchan0818
at 2014年03月13日 08:13

いのくん? さん
足の組み立ては少し力が入りましたねー。
嫁にも練習させなきゃいけませんね^ - ^
家族みんなが初インフルなのであたふたしています(≧∇≦)
足の組み立ては少し力が入りましたねー。
嫁にも練習させなきゃいけませんね^ - ^
家族みんなが初インフルなのであたふたしています(≧∇≦)
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月13日 08:38

ユイマーるさん
娘の幼児園のクラスも半数以上がインフルエンザで休んでるので 元はそこなんでしょうねー~_~;
こうも見事に全員にうつるとは思ってもいませんでした。
娘の幼児園のクラスも半数以上がインフルエンザで休んでるので 元はそこなんでしょうねー~_~;
こうも見事に全員にうつるとは思ってもいませんでした。
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月13日 08:42

はちべいさん
そうでしたねー 覚えています。
去年 キャンセルなされてましたよねー。
我が家も今回はキャンセルするでしょう。
病いを押してキャンプに行っても 家族全員で楽しめ無いでしょうからー
また 次がありますね^ - ^
そうでしたねー 覚えています。
去年 キャンセルなされてましたよねー。
我が家も今回はキャンセルするでしょう。
病いを押してキャンプに行っても 家族全員で楽しめ無いでしょうからー
また 次がありますね^ - ^
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月13日 08:47

puchan0818さん
ハミルトンさんとこと記事が被ってしまいましたね^_^
月一回のファミキャンを予定していたのですが 今回は駄目そうです~_~;
それでも 小羽の卒園式が再来週なので そこにインフルが被って無くて良かったと思います^ - ^
ハミルトンさんとこと記事が被ってしまいましたね^_^
月一回のファミキャンを予定していたのですが 今回は駄目そうです~_~;
それでも 小羽の卒園式が再来週なので そこにインフルが被って無くて良かったと思います^ - ^
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月13日 08:52

おはようございます!
コット寝いいですよね!
私もキャンプではコットじゃないと寝れないようになってしまいました^^
家族全員インフルはきついですね><
今Bが流行ってるんですかね。学校でもBで学級閉鎖になってました。
お大事にしてください…
コット寝いいですよね!
私もキャンプではコットじゃないと寝れないようになってしまいました^^
家族全員インフルはきついですね><
今Bが流行ってるんですかね。学校でもBで学級閉鎖になってました。
お大事にしてください…
Posted by セフォ
at 2014年03月13日 09:30

セフォさん
コット寝 気持ちいいですよねー\(^o^)/
今年はインナー無し 全員でコット寝でやってみようかと思っています^ ^
下の子の熱がなかなか下がらなくて困っています~_~;
0歳児にはお薬は出してもらえないみたいです。
コット寝 気持ちいいですよねー\(^o^)/
今年はインナー無し 全員でコット寝でやってみようかと思っています^ ^
下の子の熱がなかなか下がらなくて困っています~_~;
0歳児にはお薬は出してもらえないみたいです。
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月13日 10:04

こんにちは〜
ありゃ〜インフル蔓延してますね〜(涙)
小羽ちゃんはもう熱は下がったのかな??
来翠ちゃん、しんどいね〜
赤ちゃんはタミフルもリレンザも駄目なんだ〜そう言えばそうだったかも〜
伍長さんも扶美さんも、大人がインフルになるとめっちゃしんどのでは?
誰が看病するねん状態なのでは・・・
お近くならお手伝いするのですが・・・
早く良くなると良いですね〜
志摩は・・・やっぱり無理そうなんですね〜
脅威のパワーで、皆さん元気になって行けると良いのですが〜
キャンセルになったとしたら、残念ですが、また何処かで会えるかな!!
とにもかくにも、お大事に〜
ありゃ〜インフル蔓延してますね〜(涙)
小羽ちゃんはもう熱は下がったのかな??
来翠ちゃん、しんどいね〜
赤ちゃんはタミフルもリレンザも駄目なんだ〜そう言えばそうだったかも〜
伍長さんも扶美さんも、大人がインフルになるとめっちゃしんどのでは?
誰が看病するねん状態なのでは・・・
お近くならお手伝いするのですが・・・
早く良くなると良いですね〜
志摩は・・・やっぱり無理そうなんですね〜
脅威のパワーで、皆さん元気になって行けると良いのですが〜
キャンセルになったとしたら、残念ですが、また何処かで会えるかな!!
とにもかくにも、お大事に〜
Posted by ひーこ。 at 2014年03月13日 11:33
こんにちは。
インフルエンザのとうげは越えました?
うちのは、風邪だと決めつけてて
ゆっくりしてたらどうもインフルエンザだった
ようです。
我が家も同型のコットを家族分揃えましたが、
テント内で使うとインナーの床にポイントで
負荷がかかって床を傷めたことがあったので
お蔵入りしております(^-^;)
何かしらの対策をされたほうがよいかと
思いますよぉ。
家では、問題なくつかえるのになぁ。
インフルエンザのとうげは越えました?
うちのは、風邪だと決めつけてて
ゆっくりしてたらどうもインフルエンザだった
ようです。
我が家も同型のコットを家族分揃えましたが、
テント内で使うとインナーの床にポイントで
負荷がかかって床を傷めたことがあったので
お蔵入りしております(^-^;)
何かしらの対策をされたほうがよいかと
思いますよぉ。
家では、問題なくつかえるのになぁ。
Posted by サラ
at 2014年03月13日 12:28

ひーこ。さん
結局 家族全員 B型になっちゃいました~_~;
昨日がピークで 伍長 扶美 来翠 の三人が高熱でしたが やっとみんな落ち着いてきました。
志摩はやはりキャンセルしたのですが ひーこさん ひでっちさん達にはまたお会いしたいですねー\(^o^)/
結局 家族全員 B型になっちゃいました~_~;
昨日がピークで 伍長 扶美 来翠 の三人が高熱でしたが やっとみんな落ち着いてきました。
志摩はやはりキャンセルしたのですが ひーこさん ひでっちさん達にはまたお会いしたいですねー\(^o^)/
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月14日 20:16

サラさん
やっとみんなの熱が7度台まで下がってくれました\(^o^)/
今年はインナー無しのコット寝をしてみようかと^ ^
少しでも道具を減らしたく 色々やってみています。
やっとみんなの熱が7度台まで下がってくれました\(^o^)/
今年はインナー無しのコット寝をしてみようかと^ ^
少しでも道具を減らしたく 色々やってみています。
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月14日 20:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。