2014年03月17日
インフルエンザB型
39.7度
私の生まれてきた人生で有り得ない高熱を出してしまいました~_~;
医者に行ってインフルエンザB型が確定したその日はMAXが38.5度→次の日は徐々に熱が下がり36.6度まで下がり インフルエンザB型も大した事ない病気だと思っていたら その次の日 MAX39.7度まで熱がぶり返してきました。
イヤー 舐めてました^ ^
インフルエンザB型!
高熱を出して布団の中で
助けてー 助けてー 助けてー
とか細い声で繰り返し言っている私がいました。
この時点で 既に扶美と小羽はすっかり治っていたのですが 0歳児の来翠は薬を飲めない為 安定の38度台で 扶美の付きっ切りの看病が必要。
なので私は自力でなんとかいたします^_^
その予定でしたが無理でした~_~;
発熱から4日たっても 39度をキープしている私でしたが 流石に体力が無くなり 再度 病院へ行き 点滴を打ってもらうしまつです。
今現在 5日目の夜ですが 来翠はほぼ熱も下がり安定してきました。
そして私もだいぶん熱も下がり 38度付近をウロウロしています(๑¯◡¯๑)
一番嬉しいのは病院に行ってから食欲が出てきた事ですねー^ ^
はてさて 治りが遅いのは歳のせいか病気のせいかどちらなんでしょう(๑¯◡¯๑)
ここて無理栗キャンプブログっぽくキャンプ道具を使ってみました。
冷えピタでは間に合わず 冷たいタオルを額に乗せていたのですが こいつが役に立ちました。

コールマン ソフトタンク
ソフトクーラーの役割も果たす水バケツ!
キンキンに冷たい水が朝まで持ってくれました。
私の生まれてきた人生で有り得ない高熱を出してしまいました~_~;
医者に行ってインフルエンザB型が確定したその日はMAXが38.5度→次の日は徐々に熱が下がり36.6度まで下がり インフルエンザB型も大した事ない病気だと思っていたら その次の日 MAX39.7度まで熱がぶり返してきました。
イヤー 舐めてました^ ^
インフルエンザB型!
高熱を出して布団の中で
助けてー 助けてー 助けてー
とか細い声で繰り返し言っている私がいました。
この時点で 既に扶美と小羽はすっかり治っていたのですが 0歳児の来翠は薬を飲めない為 安定の38度台で 扶美の付きっ切りの看病が必要。
なので私は自力でなんとかいたします^_^
その予定でしたが無理でした~_~;
発熱から4日たっても 39度をキープしている私でしたが 流石に体力が無くなり 再度 病院へ行き 点滴を打ってもらうしまつです。
今現在 5日目の夜ですが 来翠はほぼ熱も下がり安定してきました。
そして私もだいぶん熱も下がり 38度付近をウロウロしています(๑¯◡¯๑)
一番嬉しいのは病院に行ってから食欲が出てきた事ですねー^ ^
はてさて 治りが遅いのは歳のせいか病気のせいかどちらなんでしょう(๑¯◡¯๑)
ここて無理栗キャンプブログっぽくキャンプ道具を使ってみました。
冷えピタでは間に合わず 冷たいタオルを額に乗せていたのですが こいつが役に立ちました。

コールマン ソフトタンク
ソフトクーラーの役割も果たす水バケツ!
キンキンに冷たい水が朝まで持ってくれました。
Posted by 伍長×扶美 at 20:21│Comments(12)
この記事へのコメント
こんばんは~
インフルB型。
私も昨年の今頃罹っていました。
初志摩ACを予約しrた当日に娘が罹って。
キャンプをキャンセルして娘が治ったところで
息子と私がダウン。
今年は今のところセーフですが、週末に息子の卒業式があるためそれまでは戒厳令発令中!・・・・です。
インフルB型。
私も昨年の今頃罹っていました。
初志摩ACを予約しrた当日に娘が罹って。
キャンプをキャンセルして娘が治ったところで
息子と私がダウン。
今年は今のところセーフですが、週末に息子の卒業式があるためそれまでは戒厳令発令中!・・・・です。
Posted by はちべい
at 2014年03月17日 21:35

はちべいさん
週末 卒業式ですかー。
無事 何事もなく週末を迎えられると良いですねー\(^o^)/
我が娘の卒園式は後 一週間以上あるので親子共に復活している予定です。
週末 卒業式ですかー。
無事 何事もなく週末を迎えられると良いですねー\(^o^)/
我が娘の卒園式は後 一週間以上あるので親子共に復活している予定です。
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月18日 00:03

こんにちは^^
インフルは辛いですね~。
一昨年私以外の家族が全員インフルになったときは、大変でした~。
伍長さんと同じく、我が家もパパが一番ひどくなり点滴してました(-ω-,,)。o○
とにかく体を休めて、お大事にしてくださいね!
インフルは辛いですね~。
一昨年私以外の家族が全員インフルになったときは、大変でした~。
伍長さんと同じく、我が家もパパが一番ひどくなり点滴してました(-ω-,,)。o○
とにかく体を休めて、お大事にしてくださいね!
Posted by しぇりこ
at 2014年03月18日 08:41

こんにちは~。
インフルエンザ大変なんですね(;´▽`A``
私はいままでインフルエンザ罹ったことないので、辛さがわかりませんです。
でも、食欲出てくればとりあえずは安心ですね。
お大事にして、卒園式は万全の体調で臨んでください。
子供は治りが早いので羨ましいです。
私も最近傷の治りが遅くなってきたな~って実感する日々です(o_△_)oギャフン
インフルエンザ大変なんですね(;´▽`A``
私はいままでインフルエンザ罹ったことないので、辛さがわかりませんです。
でも、食欲出てくればとりあえずは安心ですね。
お大事にして、卒園式は万全の体調で臨んでください。
子供は治りが早いので羨ましいです。
私も最近傷の治りが遅くなってきたな~って実感する日々です(o_△_)oギャフン
Posted by ユイマーる
at 2014年03月18日 09:02

こんにちは~
大丈夫ですか==;
って、コメントも更新もあるので
随分復活されたのかな~とは
予測しますが^^;
にしてもご家族で大変でしたね(+▽+)
次は復活レポまってます^^お大事に~
大丈夫ですか==;
って、コメントも更新もあるので
随分復活されたのかな~とは
予測しますが^^;
にしてもご家族で大変でしたね(+▽+)
次は復活レポまってます^^お大事に~
Posted by ハルっち
at 2014年03月18日 14:18

こんばんは〜
う〜ん、大変でしたね〜
大人の男の人が39度超えるとしんどいですよね〜
普段、そんな熱出ないだけに、しんどさ倍増でしたね〜
布団の中でか細く「助けて〜」って、ほんまお気の毒でした〜(涙)(涙)(涙)
もう復活出来てる頃かな〜出来てたら良いのですが〜
扶美さんも、お疲れ様でした〜
大変だったでしょ〜自分もしんどいのに
子供の看病もしなくちゃいけなかったなんて〜
皆さん復活したら、美味しいものでも食べて下さいね〜
では、お大事に〜
う〜ん、大変でしたね〜
大人の男の人が39度超えるとしんどいですよね〜
普段、そんな熱出ないだけに、しんどさ倍増でしたね〜
布団の中でか細く「助けて〜」って、ほんまお気の毒でした〜(涙)(涙)(涙)
もう復活出来てる頃かな〜出来てたら良いのですが〜
扶美さんも、お疲れ様でした〜
大変だったでしょ〜自分もしんどいのに
子供の看病もしなくちゃいけなかったなんて〜
皆さん復活したら、美味しいものでも食べて下さいね〜
では、お大事に〜
Posted by ひーこ。 at 2014年03月18日 18:58
こんばんは(^o^)
うちも孫1号がインフルB型でした。
幸い孫3号やパパ,ママ,そしてじぃじ,ばぁばにも
感染することなく終結宣言が出せそうです。
インフルエンザの高熱は,さすがにぐったりしますよね…。
あと少し,お大事に。
うちも孫1号がインフルB型でした。
幸い孫3号やパパ,ママ,そしてじぃじ,ばぁばにも
感染することなく終結宣言が出せそうです。
インフルエンザの高熱は,さすがにぐったりしますよね…。
あと少し,お大事に。
Posted by puchan0818
at 2014年03月18日 20:07

しぇりこさん
コメ返が遅くなりましたf^_^;
なんとか完全復活いたしました^_^
ありがとうございます。
コメ返が遅くなりましたf^_^;
なんとか完全復活いたしました^_^
ありがとうございます。
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月22日 20:52

ユイマーるさん
コメ返が遅くなりましたf^_^;
私も始めてのインフルエンザ! 20年振りの熱! しんどかったですねー^ ^
歳のせいで気持ちの治りが遅かったですねー
コメ返が遅くなりましたf^_^;
私も始めてのインフルエンザ! 20年振りの熱! しんどかったですねー^ ^
歳のせいで気持ちの治りが遅かったですねー
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月22日 20:56

ハルっちさん
コメ返が遅くなり 申し訳ありません。
やっと完全復活いたしました。
家族が早々と治って行く中 私独り 取り残されていきましたf^_^;
復帰レポはなにか明るい話題が良いですねー\(^o^)/
コメ返が遅くなり 申し訳ありません。
やっと完全復活いたしました。
家族が早々と治って行く中 私独り 取り残されていきましたf^_^;
復帰レポはなにか明るい話題が良いですねー\(^o^)/
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月22日 20:59

ひーこ。 さん
コメ返が遅くなりましたf^_^;
今頃は 志摩でしょうかー\(^o^)/
楽しんでくださいねー。
何年分かの熱を出したのでしばらくは病気知らずで過ごしたいものです^_^
コメ返が遅くなりましたf^_^;
今頃は 志摩でしょうかー\(^o^)/
楽しんでくださいねー。
何年分かの熱を出したのでしばらくは病気知らずで過ごしたいものです^_^
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月22日 21:02

puchan0818さん
コメ返が遅くなり申し訳ありません~_~;
puchanさん家はインフルエンザが蔓延せず良かったですねー^_^
私もなんとか完全復活をできました^_^
早く復活キャンプに行きたいです\(^o^)/
コメ返が遅くなり申し訳ありません~_~;
puchanさん家はインフルエンザが蔓延せず良かったですねー^_^
私もなんとか完全復活をできました^_^
早く復活キャンプに行きたいです\(^o^)/
Posted by 伍長×扶美
at 2014年03月22日 21:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。