ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月22日

ノースイーグル ワンポールテント ポール交換

North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテント300
North Eagle(ノースイーグル) ワンポールテント300




前回のキャンプで曲がってしまったポールをSPのウイングポールに交換しました^o^




元々のポールは270cmと記載されているのでウイングポールの60cmと70cmを組み合わせなければいけません。

ですが私は60cmのポールを持っていません!
急遽 240cmのウイングポールを購入^ ^



ウイングポールを270cmに合わせると


ながい^_^;


そこでもう一本60cmに交換して260cmに


少し短いですがこれでいいかとo(^▽^)o


これの頭にイレクターパイプの外付けジョイントを付けてみました。




これで長さの差は2cmになりました!


先端の幕にあたる部分の保護と少しの長さ調整 以外と役にたちました^o^


最後に元のポールに付いていたインナーテントを吊り下げる部分わイレクターパイプに移植


完成ですo(^▽^)o




追記

(ふみ)が単独でのブログを辞める事になりました。

今後はこちらで書くので宜しくお願いします(^O^☆♪


ブログタイトルも

G66伍長+23(扶美)の生活

に変更します。

23 にーさんと読んでしまいたい人柄ですが ふみ とお呼びください(笑)

ギロロ伍長と723(なつみ)みたいになっちゃいました  


2013年04月22日

物欲に負けて買っちゃいました!

以前から気になっていたのですが puchanさんのオーブンスモーカー使用の記事を見て 思わずポチッとしてしまいました。

本当は今月は買わないでいようと思っていたのですが 物欲に負けました^_^;

Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー
Coleman(コールマン) キャンピングオーブンスモーカー












しかしながら我が家にはこれを使用できるバーナーがありません(>人<;)


ですがどーしても空だきをしたくて カセットコンロのBOに乗せて火入れしてみました。

イワタニ産業(Iwatani) カセットフー BO-
イワタニ産業(Iwatani) カセットフー BO-







10分後


15分後


この辺でテスト終了!




途中 何回もチェックしながらでしたが ボンベは全く熱を持っていませんでした^o^



ですが やっぱり 安全なシングルバーナーが欲しいです。


  


Posted by 伍長×扶美 at 00:02Comments(8)オーブンスモーカー