ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月12日

シュラフのお話し

だいぶ 夜が冷え込んできましたねー。

今回は我が家にあるシュラフを比較してみましたー

これからの季節に向けてシュラフをお探しの方に向けてのレポです。







私のシュラフの年間使用回数は120回以上!
仕事で車中泊が月に10回。年120回
キャンプが10〜20泊



私の家にあるシュラフは3種類です。
コンパクトに収納できるダウンは持って無く、どれも化繊の物です。

ロゴス(LOGOS) 丸洗い寝袋ファミリー・2
ロゴス(LOGOS) 丸洗い寝袋ファミリー・2

我が家が初めて買ったシュラフ3個



Snugpak(スナグパック) ナビゲーター
Snugpak(スナグパック) ナビゲーター

シュラフのツルツルした肌触りが嫌いだと言った嫁の為に買った物



モンベル スーパースパイラル バロウバッグ #0
私専用の冬 ソロキャン用


我が家にあるのはこの3種類!





限界温度調べた時の服装は肌着のみ。
プラス私は一般の方より寒がりです^_^

さて この3種類の限界温度は

ロゴスが10度


ナビゲーターが8度


モンベルが測定不可(-2度まで余裕で使用していますが それ以下の環境での使用はまだしていません)




肌着状態での計測の為 限界温度は高くなりましたが 状況に合わせてフリースなどを着込めば3〜4度低くても使えます。


我が家のファミキャンでのメインシュラフはロゴスですので その時の最低気温が+10度を下回るようであれば 電源サイトで電気毛布などを使うようにしています。

電源の無いサイトではロゴスのシュラフを二重にして使えば0〜2度ぐらいまでは対応できます。
ただし封筒形なので顔が非常に寒いです。
後 二重に重ねて使うので内部は狭いです。



私が思うにファミキャンで春夏秋の3シーズン 冬は電源サイトを使うのであれば ロゴスの丸洗いシュラフが良いですね。


今はロゴスから0度対応の丸洗いシュラフが出ているので限界温度も変わってくるでしょうね。
ロゴス(LOGOS) 丸洗い寝袋ファミリー・0(抗菌・防臭)
ロゴス(LOGOS) 丸洗い寝袋ファミリー・0(抗菌・防臭)




限界温度の話をしてきましたが 年間を通して使ってみると 洗濯の重要性も感じてきました。
清潔なシュラフで眠りたい!
ですが自宅のベッド同様にシュラフも寝汗と匂いが付きます。

私の場合 家族であれそういうのは気になる質なので頻繁に洗濯します。

そこでロゴスの丸洗いシュラフ良さが目を引きますね。

小さいお子さんをお持ちの方はオネショの心配もありますが丸洗いシュラフなら気にせず洗濯機に放り込めます。

モンベルのシュラフでオネショされたら
>_< な気分になりますね。



最後に収納時のサイズをご紹介

キャンプに行かない時はコンプレッションベルトは緩めてあります。


コンプレッションベルトを締めた状態


こちらはコンプレッションテープで締めてあります。意外と小さくなります^ - ^
ロゴス(LOGOS) コンプレッションテープ100(2pcs)
ロゴス(LOGOS) コンプレッションテープ100(2pcs)








たいしたレポではありませんが 安いシュラフでもけっこう役にたつ事が分かった検証でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

同じカテゴリー(シュラフ)の記事画像
シュラフ 購入の巻〜
冬シュラフ買いましたー
同じカテゴリー(シュラフ)の記事
 シュラフ 購入の巻〜 (2014-10-06 16:01)
 冬シュラフ買いましたー (2012-11-13 02:28)

Posted by 伍長×扶美 at 21:08│Comments(6)シュラフ
この記事へのコメント
こんにちは~

今回のオフにちょこっと混ぜていただき、本当にありがとうございました♪

今回あんまりお話ができなかったですが、次回お会いした際にはよろしくお願いします(^ω^)
Posted by ちびっこママ at 2013年10月15日 12:55
おはようございます!

ひるがのではありがとうございました!!

あまりお話できませんでしたが、

親子共々 失礼があったのでは、、、と心配です。

また機会がありましたらよろしくお願いします!
Posted by おみそみんおみそみん at 2013年10月16日 06:57
ちびっこママさん
おはようございます。

ちびっこママさん、そして楽しい旦那さん^ - ^ お会い出来て嬉しかったです。
次の機会はゆっくりお話ししましょう^o^
Posted by 伍長+扶美 at 2013年10月16日 08:09
おみそみんさん
おはようございます。

こちらこそありがとうございました^ - ^
ファミでのグルキャン参加は時間の取り方が難しいですよねー^ ^
私は今だにキャンプから帰ったら嫁に叱られます^ - ^

次の機会にはゆっくりお話ししましょう^o^
Posted by 伍長+扶美 at 2013年10月16日 08:22
お久しぶりです
寝袋、うちは丸洗いファミリー2の前身コンフィー2を使ってます
が、寒い時期は電源サイトにしてます(^_^;)
汚れ気になりますよね~
洗った事はありませんが、敷きパットや毛布を使って汚さないようにはしてます
封筒型を寝袋状にして使った事なく、いつもふつうの布団みたいにしてます

荷物を減らすには、徐々にいいシュラフを買うのかな~(*_*)
と諦めも(^_^;)

ナンガ欲しいですよね~(笑)
Posted by ユウタロスユウタロス at 2013年10月17日 19:59
ユウタロスさん
こんばんは

ウチの嫁と子供もシェラフに入りたがりませんのー^_^ 苦手みたいです!
やはり高いシェラフはコンパクトになるので いづれ家族分そろえたいですね
(^_^)☆
私はモンベルのダウンハガーが欲しい!^ ^
Posted by 伍長+扶美 at 2013年10月18日 21:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シュラフのお話し
    コメント(6)